2015年04月21日

数年ぶりの野池巡り

何故か忙しい昨今、無理矢理休みをとって釣りで癒しの時間を過ごす事に。
目的地は青野ダム。

春になってロクマルが釣れ出している様で、私もあやかりたい!って事で。

朝、5時にiPhoneの目覚ましが鳴り、

5時30分に会社のスマホの目覚ましが鳴る。

更に6時にiPadの目覚ましが鳴っていた模様。

そして7時過ぎに家族からの電話で初めて寝坊した事に気が付いた^^;

それから、ノソノソと準備。

本当なら大慌てで青野ダムへ向かう所ですが、朝から風が強めで気温も低く、いまいちテンションが上がらない。

でも、竿を振りたい!

取り敢えず、ボート倉庫に向かう事に。

道中、淀川を見ると濁りと流れが強めな感じ。

淀川オカッパリも視野に入れていましたが、ちょっと釣り辛そう。

ボート倉庫で少し考えて、やっぱり寝坊は痛手。

風、気温、雨の影響も考えて青野ダムは次回へのお楽しみに。

でも、竿を振りたい…

そうだ。

初めてバス釣りをした場所。

東播州の野池に久しぶりに行ってみよう。


到着したら、お昼過ぎ。

image-2a133.jpg

懐かしい風景です。

バスは見えないけど、雷魚とギルが数匹悠々自適に泳いでます。

なんか癒されます。

釣り人も数名いらっしゃいました。

さすが、東播州の野池は人気がありますね。

そして、数ヶ所野池を巡りました。

image-c6f1e.jpg

ここは誰もいない。

いい風景です。

15センチに満たないバスが遊んでいます(笑)

水温17℃

中途半端な水温なのかな?


正直、釣れてくれると思ってましたがそう簡単にはいかないようです。

ただ気分転換が出来て良かったです。

次の休みはゴールデンウィーク明けかな?

その頃にはバスも活発に動いてくれてるでしょう!(^^)



posted by Ryo at 22:40| Comment(2) | バス釣果【その他】

2015年04月19日

運に見放されてる?

今日(日曜日)も頑張って大阪京橋界隈でお仕事しております。
先週、釣りに行く予定をしていましたが天候不順であえなく中止(^^)
折角取れた休みだっただけに残念でした。。

そして。

今月、取れ無さそうだった休みが明日、何とか取れそうに!

釣りに行けるぞ︎

と思いきや…


またもや天候は大荒れの予報。



釣り出来るか出来ないか微妙です。

何か、運に見放されてるな〜〜^^;




posted by Ryo at 09:32| Comment(3) | 日記

2015年04月14日

久しぶりの休みだ!

今週水曜日に久しぶりに釣りに行く予定をしております。
その後はGWも含め休みが無さそうな、そんな中のピンポイントの中休み。
でも、そう言う時に限って喰い渋りしそうな気候に当てはまりそうです^^;
兎に角、自分がやりたい釣りメインにタックルをセッティング。

ただ…

まだ釣り場が決まっておりません(笑)
image-50fd5.jpg
posted by Ryo at 01:57| Comment(0) | バス釣り関連